宮城・仙台
ココ最近推してる海鮮丼があるのでそのお話でも。 電力ビルの裏にある「旬味旬鮮 せんな」さんのランチがコスパ満点でめっちゃおいしいので、もっと…もっと知ってほしい…!!!(でも私も食べたいのでそんなに混まないでほしい…!!)(ごめんなさい) www.m…
お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。2021年、あけましておめでとうございます。
生きとったんかワレェ!のアイキャッチが入りそうなほど久々の更新。皆様ごきげんよう、いかがお過ごしでしょうか。 私の方は敦盛にすっかりハマっておりまして、ソシャゲ放置して毎日つねきち周回してる感じです。りりしいちょうこく早くくれよおお。。。 …
こんにちは庶民です。コロナによる自粛が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はヨドバシで4度目?5度目?の抽選の末、ニンテンドースイッチを手に入れました。 しかも一番欲しかったコーラル! 自分専用のゲームを、生まれてこの方持ったことがなかっ…
大崎八幡宮、榴岡天満宮、青葉神社、愛宕神社、仙台東照宮、そして仙台城址(または宮城縣護國神社)を地図上で結ぶと六芒星になるという例のアレ。そう、城下町を守るために伊達政宗があえて六芒星の形に寺社を配置して結界を張っていた…というやつです。 4…
Twitterでバズったのでメモ程度に。仙台駅 エスパル東館2F 伊達のこみち 藤原屋 にある「地酒自販機」が期間限定で2.5倍増量中。 #仙台駅 の地酒自販機、いま2.5倍増量してるらしくてやばい むすび丸も良いけどこっちも見てほしい コロナ落ち着いたら宮城に…
皆様いかがお過ごしでしょうか。私はそこそこ元気です。 仙台はだいぶいつもどおりの生活が戻ってきて、エスパルも夜21時まで営業していたり、映画館やゲーセンに行けたりとまあまあ娯楽に接する機会も増えてきました。
エーステが中止になったのでそのお金で北海道の海鮮福袋と北海道のお菓子福袋と山梨のお菓子福袋と北海道のラーメンと福岡の知覧茶を買いました。気づいたらチケ代超えてました。オタクに10万与えたら20万使うっていうのはガチだと思います。
昔から写真を取るのが好きで、マイケータイを持ち始めたときからいろいろな写真を撮っていたんですけど(オフの友人は私の写メ癖をご存知ですね) 今でも思うのが、震災のとき、もっと写真を撮っておけばよかったなと思って 「こんな日のこと絶対忘れるわけ…
続きまして庶民です。そろそろドラマやアニメのクールが最終回を迎える時期となりましたね。私はドラマは「テセウスの船」アニメはFGOとマギレコぐらいしか見てないのですが、テセウスがどんな終わり方を迎えるのか楽しみです。 ………本当はエーアニっていうア…
こんにちは庶民です。コロナウイルス騒ぎが収まらない中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。私も家族が病気持ちでコロナが怖いのであまり外出しないようにしているのですが、たまには経済回さなきゃな~!と思いまして。 ずっと気になっていた喫茶店「さふら…
友人おすすめの神社ってことで去年の夏に亀岡八幡宮に行ったんですけど、300段以上ある階段が激ヤバすぎて翌日筋肉痛になりました。生まれたての子鹿のような足取りで出勤しました。マジでやべえあそこの階段半端ねえ。これからお参りするぜ!って猛者はマジ…
仙台駅前をうろうろしながらランチ難民していたら、さりげない「牛タンカレー」の文字が見えたのでしゅるしゅるとそのお店に吸い込まれてしまいました。仙台駅前の個室居酒屋「肉仙」というお店です。雑居ビルの4階、あまり目立たないところにあるので穴場感…
そういやエスパル地下のラーメン屋にちょくちょく行くんだけど(なぜなら最安650円でラーメンが食べられるから)ブログに書いてなかったな~と思ったので紹介します。 エスパル地下にある「らーめん粋家(すいか)」はあっさりめのスープと豚バラチャーシュ…
2020年1月10日(金)よりアップルパイ専門店RINGOにて期間限定”チョコカスタードクリームアップルパイ”が発売!と聞きまして。「こんなの絶っっっっっっっっっっっっ対おいしいやつじゃん!!!」と思ったので早速1月11日に買いに行きました。その口コミとい…
仙台でも縁結びにご利益のあるという野中神社。一番町アーケードの裏という、ちょっとおもしろいところにある神社です。普段は参拝のみなのですが、毎月11日のみ「縁結びの日」ということで、御朱印やお守りの授与が行われています。前々から何度か参拝に行…
こんにちは庶民です。鉄は熱いうちに打て!というわけで年始に行った「芭蕉の湯」の話をしますね。松島付近の日帰り温泉としては、手軽にまったりできて良いのかなと思いました。 ★手ぶらセット1000円/日帰り入浴のみ700円★休憩所でランチもできる★個室なし…
こんにちは庶民です。初日の出を見に行ったついでに、体がとても冷えてしまったのでシーパルピア女川にある「マザーポートコーヒー」へ行きました。 画になるお店です
2020年あけましておめでとうございます!元日から泉大沢イオンでタピオカ初めしてきました!台湾から直輸入の「恋茶」というお店なんですが、プラカップからお店構えまでインスタ映えするめっちゃ可愛いお店でした!が… ★価格:500~600円(ちょいお高めな印…
瑪蜜黛(モミトイ)が仙台市内にめちゃめちゃ出現してるので「へいへいまた流行りのタピオカね…」と思っていたのですが、淡い水色が美しい「ブルーハーブミルクティー」がめちゃめちゃインスタ映えしてて綺麗だったので紹介しておきます。青い飲み物ってやっ…
新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。昨年は私事で本当に…………本当に色々なことがあって大変つらい年だったので、今年はそれよりもっとマシな年にするぞって思っています。庶民です。とかいいつつネットの福袋通販戦争に早速…
どう頑張っても「池の水ぜんぶ抜く」みたいな語呂にはならなかったので断念。なんかいいアイディアあったら教えて下さい。よくわからないスレタイみたいになってしまったな…。 朝はパン♪パンパパン♪
もはや半年近く前の話になってしまった。こんにちは庶民です。これは7月頃に登米へうなぎを食べに行った話を温めに温め続けて、12月の凍えるような空の下で打ち込んでいます。 おいしかったなあ… 私ももう立派なアラサー。一回ぐらい本物の鰻屋に行ってみた…
クリスマス・イヴもクリスマスも普通に仕事だし何なら残業の予感しかしない。クリスマスってマジで……何?何だ???サンタも来ないクリスマスに意味はあるのか?無くない?そもそも祝日にならない時点でもう私にとっては何でも無くない???
なんかお前いっつも肉食ってるなって感じがしなくもないですけど。今回は堤町の「ミートヒバチ」っていうお肉料理専門店でめっちゃ美味しいローストビーフ丼を食べた時の話。ここ、結構穴場のお肉料理屋です。 ★予算:1000円ぐらい ★ハンバーグとローストビ…
はいはいはいどうも庶民です。令和元年もあと僅か!皆さまいかがお過ごしでしょうか。私は年末福島の温泉にいってウェーイしてくる予定ですが福島の冬がクソ寒そうでビビってます。ていうか宿取ってもらったのにまだ何も確認してぬぇーーーーーー。行き方と…
2019年もあと2週間というところまで来てしまいましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 友人と夏頃から「タピオカ飲みたいよな」「飲みたいよな」「でもすごい混んでるよな(100人待ち)」「ウン(90人待ち)」「やめるか(80人待ち)」「ウン(70人待ち)…
……と言いたいところですがタイトル詐欺ですすみません。まだ12月15日時点でまだ回転開店してなかったので、写真とビラだけもらってきました。レモン系大好き人間としては待ちきれない。そう、仙台にもついにレモネード専門店ができるのです!!! ※写真はイ…
仙台駅に焼きたてアップルパイの店「RINGO」が登場。周囲の評判も上々ということで私も食べたいな~と思い、意を決して並びました。日曜の夕方に並んだんだけど、25分ぐらい並んで買えましたよ!! ringo-applepie.com 結果ですか?……ふふ、確かに並んだ甲斐…
原宿で人気のクリーム山盛りインスタ映えパンケーキ屋が仙台にできてはや……何年?一年ぐらい経った???と思ってググったら2年経ってたらしいわ というわけで行列もぼちぼち収まってきたので、パンケーキを食べに行ったぞ~!!!