エーステが中止になったのでそのお金で北海道の海鮮福袋と北海道のお菓子福袋と山梨のお菓子福袋と北海道のラーメンと福岡の知覧茶を買いました。気づいたらチケ代超えてました。オタクに10万与えたら20万使うっていうのはガチだと思います。
2020/4/20(月)
どこも「なかなか、いやかなり厳しいけど、なんとか踏ん張っている」感がにじみ出ています
2020/4/21(火)
「ちょっといいお魚が安くなってたりしないかな」と思って地下を覗いたんですが、とんでもない混雑と行列で諦めました。3密が過ぎる。大丈夫なのでしょうか、あれ。
2020/4/23(木)
時差出勤や在宅勤務を進めている企業がじわじわ増えてるっぽくて、月曜よりも人が少ないように感じました。
2020/4/24(金)
ハッピーバースデー茅ヶ崎至!
本当はケーキなんぞを買いたかったんですけど、駅前のケーキ屋は軒並み営業自粛で閉まっていて買えませんでした。
一ヶ月後が私の誕生日なんですけど、私誕生日ケーキ買えるんだろうか。
市内のライブハウスやバーも、潰れてしまうんじゃないかと心配ですね。大好きだったカレー屋さん、潰れたりしていないだろうかと心配です。
「住む場所と、仕事があるだけで幸せ」なんて話もありますし、私のできる範囲でちまちま経済を回していければと思います。。。