日記
なぜか花粉症の症状が出ない 今年の春はバグっているのかも知れない私の方がバグってるのかな?
2019年は個人的に色々と新しいことに挑戦した年だったなと思う。まあ、良い年だったか?と言われると、素直にはうなずけない。良いことばかりじゃなかった。やんなきゃ良かったって後悔したことも結構ある。社会的に悲しい事件も、いっぱいいっぱいあったし…
気仙沼の祖母がまだ元気だった頃、よく通った飲食店の一つに、峠の「カントリーロード」というレストランが有る。レストラン?喫茶店?まあどっちでもいいか。気仙沼から唐桑へ行くバイパス沿いにあるお店だ。 これだ
超絶激ヤバな台風が来たとしか言いようがない。2019年10月12日。何度エリアメールの音にビビったかわからん。窓を叩く雨音、土砂降りの轟音。
おはようございます。とはいえ、君がこの文章を読むのは真夜中のことでしょう。メーデー、メーデー。そちらの残暑は厳しいですか。
会社を辞めてニートになった春、貯めに貯めていた(とはいえ少額だが)貯金をはたいて、母を長崎旅行に連れて行った。
歩くというほど歩いていないし写真も撮っていないけど…。2019年、令和初の仙台七夕も無事に終わりましたね。 今年は前夜祭が月曜、本祭りも平日の3日間ということでゆっくり見て回る時間がなかったのが残念です(´・ω・`)
掲題のとおりです。seriaで売ってるマカロンケースとアイスクリームケースがめっちゃ可愛い。在りし日のSWIMMERみたいな感じ。
真夏の真っ赤な夕暮れが好きです July マーブルロードおおまち サンモール一番町 仙台七夕までもうすぐですね。今年の前夜祭は晴れると良いなあ。 もし夜に七夕見に来る人いたら声かけてくださいね~><
★A3!の聖地巡礼マップを作りました★ 参考にしてくれたら嬉しいです。 fregrantedolive.hatenablog.com もはや2ヶ月前の話なんだけど楽しかったからメモ…。超オタクの話ですすみません ユナイテッド・シネマ、綺麗だった
えー……こんばんは庶民です。 あまりにも期間が空いてしまったのですが、生きております。
仙台の桜の満開は4月半ば頃とされていますが…早くも錦町公園では桜が満開の予感です!一部の桜は、今週末には見頃を迎えるのでないでしょうか?
掲題の通りです。2019年2月28日にフルーツピークスが撤退した仙台PARCO2ですが、その後釜としてカフェ・コムサが入るようです。 こちらが写真です
突然ですがショックなお知らせです。パルコ2のお店の入れ替わりがあるのか。複数の店が閉店するようです。
仙台に住まう人であれば誰もが一度は目にしたことがあるであろうこのキャラクター http://www.vlandome.com/special/emodnalv.html 「クレイジーサイコ時計マン」……ではなく、ブランドーム・エモドナル5世実はコイツの声がはちゃめちゃに可愛いことを最近知…
2018年9月22日深夜~23日明け方にかけて流れ星が見えたのですが、その理由を調べています。
※いつもよりちょっと感情的な記事です。 こういう、旅行記や仙台と関係ない話はあまりブログではしてこなかったのですが東洋経済オンラインのこの記事を読みました。 toyokeizai.net
今はもう全然追えていないんだけど、私は中学~高校時代重度のサンホラーでした。 Sound Horizon メジャーデビュー10周年記念作品 第4弾「9th Story Concert 『Nein』~西洋骨董屋根裏堂へようこそ~」スペシャル盤 Blu-ray 出版社/メーカー: ポニーキャニオン…
たまーにトンデモ科学のカテゴリで話題になるEM菌。実は私、小学校の時に使ってたことがあります。今からちょうど15年前ぐらいのはなしですね。
ネサフして見かけたブログの記事がとても良くて、私もおばあちゃんの家について書き残しておこうと思った take-it.hateblo.jp
25年も生きていればさまざまな音楽に出会うし、それと比例するだけの別れもありますね最近見かけないけど私が好きだったバンドをまとめてみます私と音楽の趣味が似ている人は読んでて楽しいかもしれません解散とか活動休止ばっかりなんですけど、いまある曲…
この前庭で写真を撮っていたら、頭上にすごくもふもふした生き物がいて「何の鳥だろう?」と思ったんだけどよく分からなくてそのあとにキジバトが庭にやってきたから、さっきのはキジバトだったのかな?と思ったんです 家の近くになんかモフモフした鳥が居て…
2017年11月~12月頃まで、仙台でも販売されていた「デンマークヨーグルト」を探しています
仙台駅前の靴屋の減少が深刻だ。
すみません、タイトルに使ったものの「未確認で進行形」は今回の記事と全く関係ないです。 未確認で進行形 (8) 特装版 (4コマKINGSぱれっとコミックス) 作者: 荒井チェリー 出版社/メーカー: 一迅社 発売日: 2017/05/22 メディア: コミック この商品を含むブ…
最近気づいたんだけどアーケードのジルスチュアートが閉店してました。
「大日如来夏祭り」は仙台の柳町で毎年7月19・20日に開催されるお祭りです。
仙台駅前の文具の杜で売ってた宮沢賢治のマステが可愛すぎる><ので紹介させて!!!
仙台が誇る大衆食堂【半田屋】のwikiを見ていた。大盛りめしの盛り方が異様だった。 ●めし (大) : 800g(以下参照) 「めし(大)」は、「めし(中)」の上に「めし(小)」のどんぶりをひっくり返してごはんを盛り、しゃもじで、ごはんがこぼれないように…