仙台の桜の満開は4月半ば頃とされていますが…早くも錦町公園では桜が満開の予感です!一部の桜は、今週末には見頃を迎えるのでないでしょうか?
こんにちは、庶民です。お久しぶりです。私はAndroidユーザーなのですが、FGOの大奥イベ、あまりにもロードが長すぎてしんどいです。終わるのかこれ。
更新滞っていたのは私事で色々ありまして…あと、エーステ秋冬の観劇オタクをしておりました。秋冬は自名義取れたり交換にご縁があったりで3回+ライビュ見られたんですが、春単独は一枚も取れなくて結構悲しいです。。。幻のチケットすぎる。。。
さて、そんな四方山話はこの辺にしまして。この前錦町公園の前を通りかかったらいい感じに蕾が膨らんでいたので、そろそろ良いかしら?と2019年3月31日に写真を撮りに行ってまいりました。
だいぶ…だいぶ咲いてますね!!?桜の種類が違うのか、まだ蕾のままの木も多いけれど、三分咲き、五分咲きの樹木もぼちぼち増えていました。
昨日今日と雪が降ったせいで、花が落ちてしまったところもありましたが…
カメラを持ち始めて約1年半、いつもはオートモードに頼ってたんですが、今回はISO感度など色々マニュアルモードで撮ってみました。
自分の見ているままの景色を撮るのって、なかなか難しいですね。
仙台にしては珍しく、3月末に雷が鳴ったり大雪が降ったりしていますが……早く暖かい季節が来ると良いですね。明日から4月1日です。暇してる人、私とお花見してくださいね。