……と言いたいところですがタイトル詐欺ですすみません。まだ12月15日時点でまだ回転開店してなかったので、写真とビラだけもらってきました。レモン系大好き人間としては待ちきれない。そう、仙台にもついにレモネード専門店ができるのです!!!
レモニカとは
LEMONADE by Lemonicaは、オリジナルのレモネードを展開している専門店。
●国内初のレモネード専門工場 があり
●ジュースには防かび剤(防ばい剤)のないノンケミカルレモンを使用
●店頭で一つずつスタッフが手作り!だから美味しい!
みたいな感じのお店です(雑だな)
場所は仙台駅1階
東京に行くと時々見かけてたんですけど、この度2019年12月仙台にも開店!!!どんどんぱふぱふー!!!今まで最寄りが川越だったので(むしろ交通面を考えたら渋谷とかが一番近い)これは東北民にとっても朗報。
ちなみに場所は仙台駅の1階。輸入食品のJupiterやビアードパパとかある辺りです。通勤・通学途中にもちらっと寄り道できそうな場所にできてくれて嬉しい!!
メニューは約20種類
今回は開店前でしたが、お姉さんがチラシをくださったのでもらってきました!ここはデキる女として(??)事前にメニューをチェックしておきましょう❤(ӦvӦ。)
◎人気ナンバーワン→ソーダレモネード。定番のレモネードだそうです。
◎甘い物好きにオススメ→ハイチーズクリーミーストロベリー。デザート感覚で飲める新しいレモネードだそう。
さらに、シーズンおすすめメニューがホットレモネード。こちらは変わり種メニューもラインナップ。
レモネードにいちごがプラスされてさらにクリームが……???まるでカプチーノのようなメニューがあるらしく。これは確かに映えるが一体どんな味なのか…??タピオカは入っているのか……???
◎酸っぱいレモンが好きな人に→ノンシュガーレモネード。砂糖を入れないフレッシュレモンジュース。私は酸っぱいのが好きだからこれいがいいな~。
その他、ホットドリンクも6種類ラインナップ。一番人気は定番のホットレモネードだそうですが、黄金桂やブルボニカ、カモミールジンジャーなどのおしゃれなメニューも!ちなみにお店のオススメは「ココアナナス」だそうです。
ブルボニカってなんだ???
……さらっとブルボニカって書いてみたはいいけどブルボニカってなんだか分からん。お茶?というわけでちょっとぐぐってみると…
オリジナルブレンドのブルボニカティーというバニラフレーバーの紅茶
レモネードの波、すぐそこまでキテます!ブーム間近のレモネード専門店が渋谷ストリームに登場 | Rettyグルメニュース
というわけで、レモニカのオリジナルブレンドティーのことらしい!勉強になりました…_φ(・_・
てかレモ「ニカ」とブルボ「ニカ」ってことなのかな……。
開店は12月18日ということで、もし行った人いたらレポよろしくおねがいします~!私も土曜には飲みに行きたい!!