仙台初売りが始まりましたね!
今年は初めてルピシアの福袋に挑戦してみました!とにかくお茶が好きなので。。。口コミ?レビュー?ともいきませんが福袋の中身をご報告します♡
福袋の中身一覧
今回買ったのは3つあるランクの中でも真ん中の【竹】。5400円。
おまけに付くハンディークーラーがほしくてこれにしました。
ルピシアの福袋は予約しときゃ安牌なんですけどね。買うかどうかちょっと迷ってまして。そのうち12月になるともう予約分のハンディークーラーがなくなってしまいまして。仕方ないから初売りでゲットしよーとおもって店に行きました。店についたのは多分12時ぐらい。全然余裕で残ってました。良かった。
どどん!中身全部出してみた。全部で12パック。こうして並べるとなかなか量がありますね。。。
今更だけどこの黄緑や緑のラベルはどう違うんでしょうか。
オレンジが紅茶なのか?と思ったらウーロン茶も入ってるし。公式サイトを見てもよくわからなかった。
とりあえず個人的には凍頂烏龍茶が大当たり♡これ高いんだよね~~~。
学生時代にルピシアのグラン・マルシェでバイトしたんで、価格ちょっと把握してるんですよ。レジ係をよく担当しましたが、白桃烏龍極品の売れ行きがすごく良かった印象がある。あとバイトのまかないとスコーンめっちゃうまい。
朝が早いし体力勝負で結構きついバイトだったけど、バイトの中では一番楽しかったかも。いまも暇があればやりたいなー。
話が逸れましたが12種入って5400円。なかなかお得だしハズれないのがいい感じ。「紅茶のみ」「緑茶のみ」「ティーパック」「リーフ(茶葉)」「フレーバードティー含む」など、個人の好みに合わせて色々と選べるのがすごく良かった!
紅茶好きだけどフレーバーティーはそんなに得意じゃないので、無難なアッサムとか入ってるのがすごく助かる(T_T)緑茶があるのも嬉しい!
ウーロン茶はあんまり詳しくないんだけど、4つ?ぐらい入ってたのでぼちぼち消化していこうと思う。賞味期限も気になりますが、1年以上持つものもあったんで、なんとか家で飲みきれそうです(*˘︶˘*).。.:*♡
何円分入ってた?
一覧だしてみたところで、いくら分入ってたのか元の値段を出してみました。
合計11080円!およそ倍近く入ってたのでまあまあかな?
全部味を知ってるわけじゃないけど、とりあえずハズレがある感じもしないので福袋にしては当たりかな。
アンブーティア、ってのが高価でビビったんで飲むのが楽しみです(*˘︶˘*).。.:*♡こんな値段のお茶、自分じゃ絶対買わないもん…。そういう意味でも、普段なかなか手が出ないお茶を手に入れることができるのは福袋のメリットですね!
あと凍頂烏龍茶は特級 軽焙煎 春摘みだったんだけど、これがいまの時期通販で買えない商品のようで、それが入ってたのも嬉しいwちょっとレア感。
12パックもあるんでしばらく持つだろうな~……そして来年リピートもありだ。あんまり多かったら来年からは3000円のにしようかなって思うけど、とりあえず飲んでみてから考えよう。まずは香川のルピシアで買った「空と海」ってフレーバーティーが残ってるんでそれを消化します!ハンディークーラーさっそく活躍させる…。