【B級】ノスタルジック・熱海駅前商店街歩き
熱海に旅行したとき、駅前商店街があまりにも……でびっくりした覚えがあります。
熱海といえばリゾート地でハネムーンで白い砂浜青い海でキャッキャウフフのパラダイス……的なものかと思っていたのだけど
そんなの幻想だった思ったより静かでした。
そんな熱海の街をぶらぶら歩いて撮った写真を紹介してゆきます。
「熱海銀座」という通りはあるものの、シャッターばかりのアーケード。
昭和の雰囲気あふれる食品サンプル
駅前のアーケード
そこにはイイ雰囲気の温泉まんじゅうやさん。
イ カ サ マ 地 蔵
捕 食 さ れ る
馬 の ケ ツ
熱海七湯めぐり。イイナー
アロエくれるってよ。
路地裏ぶらぶら。
配管萌え?
スプラト○ーン(亡霊)
「ありがとう」「ドーンと出します」「満員御礼」
いい感じの旅館看板。でも「休憩」って……?
つうか大江戸温泉物語あるんかーい!
イケメンがいるとの「常盤木羊羹店」はあいにくお休みでした。残念。
結論:廃墟好きは行ってみるべき
思ったよりもずっと寂れた町並みは、観光には少し物足りないかも?
でも、廃墟好きの私としてはむしろワクワクさせられました。喫茶店なんかはレトロでいい雰囲気のお店も多かったし、今度行くときは寄ってみたいな~。
あと熱川バナナワニ園がめっちゃ面白いので平行してオススメしときますね。以上。