前回に引き続き、私やその世代が「ああ~^懐かしい~」となるためだけのメモです。今回はのんびりなごみ系でまとめてみました。
はりもぐハーリー
『はりもぐハーリー』(英題:Harley Spiny)は、1996年8月5日から1997年6月27日までNHK教育テレビにて放送された全140話のアニメ作品である。
ヒロインのリス子が可愛いんだわ。黄緑のスカート穿いた子でね、かわいいんだわ。対するサブヒロインがガブリーヌっていうピンクのワニなんだわ。何だよその格差社会。な。
忍ペンまん丸
動物達が忍者として暮らす山々の一つ・念雅山にある日、じいやさんがペンギンを連れてきた。「まん丸」と名づけられた天然ボケなペンギンは、頭領のネンガ、先輩のタヌ太郎・ツネ次郎など、お山の変な仲間たちと修行に励む毎日を送ることになるが、念雅に代々伝わる天容の笛がネンガの弟ギオが率いる羅門衆の手により奪われてしまった。それを取り返すべく、まん丸とタヌ太郎とツネ次郎がギオを探しに旅に出る。
かの有名な「ぼのぼの」の作者いがらしみきお先生の別作。ぼのぼのが有名ですけどこっちも名作ですよん。ちなみにコミックスは絶版になっているので、古本屋で見つけたら買うこと推奨。OPが安達祐実、EDが小松未歩という、なんとも当時の匂いを感じる作品だけどどっちもいい曲だよ。
ニャニがニャンだーニャンダーかめん
![ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(1) おいでよ!キャットタウン [VHS] ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(1) おいでよ!キャットタウン [VHS]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51GPYVYWY5L._SL160_.jpg)
ニャニがニャンだー ニャンダーかめん(1) おいでよ!キャットタウン [VHS]
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2000/08/25
- メディア: VHS
- クリック: 87回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
キャットタウンに住んでいる猫のニャーゴは、本を読むのが好きだが木登りが苦手な弱虫でドジな小学生の男の子である。でも、「助けて!」という声を聴くと、"ベルト"、"くつ"、"てぶくろ"、"マント"、"かめん"を身に着けて、正義の味方「ニャンダーかめん」に大変身。スーパーキャットとして活躍する事ができるのである。もちろんこの事は、妹のミーコ(途中でばれてしまった)や友達のニャンタたちにも秘密にしている。誰にでも優しいニャンダーかめんはみんなの憧れの的。そんなニャンダーかめんが大活躍するキャットタウンで、今日はどんな事件が起こるのか。
アンパンマンの二番煎じと思いきやワリと面白かった記憶が。白猫の妹ちゃんが可愛かったね。あとギンコ姉さんは女神。
カスミン
小学4年生の少女・春野カスミが、ヘナモンという八百万(やおよろず)の妖怪達と繰り広げる奮闘と交流を暖かい視点で描いたホームドラマ&ファンタジー。NHKオリジナルアニメの第6作目である。
NHKの言わずと知れた名作……OPEDともに旋律のうつくしい曲だったなあ。今で言えば夏目友人帳をもっと子供向けに優しくほのぼのにした感じ…とでもいおうか。個性的なキャラが多くて、飽きずに楽しめた作品だったよね。
たこやきマントマン

たこやきマントマン―おばけのくにのぼうけんのまき (新しいえほん)
- 作者: 高田ひろお,中村泰敏
- 出版社/メーカー: 金の星社
- 発売日: 1991/07
- メディア: 大型本
- クリック: 7回
- この商品を含むブログを見る
銀だこ食べたい。以上。