「異世界居酒屋のぶ」が面白い。
あらすじ~異世界トリップ系居酒屋~
主人公というか、舞台は城壁の古都「アイテーリア」。モデルがどこかは分からないけど、中世ヨーロッパのドイツって感じがする。
アイテーリアの裏路地には「のぶ」という飲食店がある。そこではクールな「タイショー」がエキゾチック(じゃぱにーず)な料理を提供し、かわいいしのぶちゃんが明るく元気に接客をしてくれる。
タイショーの作る料理はアイテーリアでは見たことのないものばかり。例えば「枝豆をゆでて塩を降ったもの」や「だし汁がしみしみのおでん」などなど……それだけでなく「トリアエズナマ」というお酒も、アイテーリアのお酒「エール」とは比べ物にならないぐらいおいしい。(という設定)
居酒屋のぶは、恐らく日本にあるお店。ふとした拍子にその入口が「アイテーリア」につながり、アイテーリアからのお客がやってくる。異世界に繋がるレストラン。その設定としては「最後のレストラン」に似たものを感じる。
「アイテーリア」に住む人々が「のぶ」を訪れ、タイショーの美味しい料理に舌鼓を打ちつつ、これまでに得たことのない「食べる喜び」を感じる……という話が1話毎に展開していく(という設定)ネタバレはなしにしときましょ。
キャラクター~だいたい女の子とおっさん~
・しのぶちゃん…1巻の表紙にいる子。居酒屋「のぶ」でバイトをする。恐らく日本人。明るく元気で前向き、典型的なヒロイン。心優しくどこか「大和撫子」的な女性性を感じさせる。
・タイショー…居酒屋「のぶ」の対象。クールで無口。まさに職人って感じの男。料理の腕はピカ一。
・ハンス…第一話に登場するアイテーリア人。軍に所属。「トリアエズナマ」の美味さに惹かれて度々「のぶ」を訪れる。…とおもいきや、狙いはかわいいしのぶちゃんの笑顔か?
・ニコラウス…ハンスの友人。かつ軍人。二枚目な色男キャラだが、タイショーの料理の前ではその顔もほぐれてしまう。
その他個性的なアイテーリア人が、話を重ねるごとに多数登場する。1巻にはかわいいロリもいるよ!!!

異世界居酒屋「のぶ」(1)<異世界居酒屋「のぶ」> (角川コミックス・エース)
- 作者: ヴァージニア二等兵
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2015/12/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
もともとは小説だったらしいのだけど、この度漫画化され、ウェブではマンガの一部を無料で読めるサービスも。
どこがおもしろいの?~食に対する感動~
まず、日本食メニューに対するアイテーリア人の反応が面白い。最近テレビでは外国人が日本文化を賞賛する系の番組が流行ってるけど、「のぶ」ではあれよりももっと繊細に日本食への驚きが書き込まれている。これはまさに、日本の魅力を知る日本人だからこそ描ける感性の賜物なのかな…とも思う。
例えば第一話のおでんの場合。一口目の「出汁のしみた大根の美味しさ」を始めとして、くたくたに煮こまれた牛すじやぷりぷりのちくわなど、食感と味に特にこだわって画面が描かれる。食べ物の描き方ももちろんだけど、それを食べる人の表情も素晴らしい。口に入れた瞬間の驚き、衝撃、感動、目の見開きや頬の緩み方まで描かれて、読んでいるとほっこりする。「そうそう~、ほんとにおいしいおでんを食べたときってこうなるよね~寒いときはやっぱりおでんだよね~」と漫画を手にしながら一人うなずいてしまう。ていうかもう私にくれ。おでんをくれ。辛子をちょっと添えたおでんをくれ。
単行本第1巻ではおでんの話のほか、のぶちゃんたちのまかない飯などのお話も。
しいていうなら「のぶ」の世界にあまりにもナチュラルに溶け込んでしまうハンスたちの順応性はフィクションくさいなぁと思うところもあるけれど。まあフィクションですしねぇ。
ちょっとだけネタバレ~金髪ロリの話~
個人的には金髪ロリのクールなお嬢様の話が好きです。(以下ちょっとネタバレ)
とある良家のお嬢様はいつもわがまま放題で、料理人を困らせてばかり。そこで「のぶ」の噂を聞きつけた付き人が彼女を連れてタイショーのもとに会いに来る。お嬢様のオーダーは「冷めてなくて固くなくてじゃがいもじゃなくて…」というわがまま放題のもの。付き人は「またそんなわがままを…」とおろおろするのだけど、オーダーを受けたしのぶちゃんはニッコリと微笑んで「かしこまりました!」といつもの笑顔で対応。
タイショーはお嬢様のために、日本の家庭でもお馴染みの「ある料理」を手がける。これまで食べたことのない美味しさに、いつもは無表情なお嬢様も思わず顔をほころばせ、夢中でもぐもぐ。ついにはおかわりまで!というハッピーエンド…だったのですが……。
実は、このお嬢様にはちょっと悲しい結末が待っていて……その話はぜひ単行本で。
最新話が無料で読めるけど、単行本として手元に持っておいて損はない作品です。料理だけでなく、登場人物の描き方が良い。しのぶちゃんを始めとした女の子キャラもめっちゃかわいいんだけど、ハンス的なガチムチのおっさんも表情がコロコロ変わってかわいい。アイテーリア人は素直で純朴な方が多いんだなあ。2巻も待ってます。

異世界居酒屋「のぶ」(1)<異世界居酒屋「のぶ」> (角川コミックス・エース)
- 作者: ヴァージニア二等兵
- 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
- 発売日: 2015/12/29
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る