愛子にある「丘の上の水族館」アクアテラス錦ケ丘。
この水族館には実はとってもお洒落なカフェがあるのですが、そこでランチをしてきたよ~。
アクアテラス錦ケ丘内にあるカフェレストラン、Forward。
まだ食べログもないような感じであまり知られていないんだけど…結果としてはめちゃくちゃ当たりのお店でした!
椅子やテーブルがとってもオシャンティー♡
座席からは水槽が見えます
壁には熱帯魚の絵も!海の中でごはんを食べているようなレストラン♡
ランチセットは1000円。メインにサラダバーとドリンクバーが付く。
サラダバーとは言うものの、オムレツやハムなどのタンパク質もしっかり取り揃えてある。ドリンクバーはフルーツジュースが3種類ほどとコーヒー・紅茶。頼めばホットにもしてくれるそう<(`・ω・´)
私はパスタのトマトベースをチョイス!!
パスタもリゾットも、トマト/クリーム/シンプル系の中からテイストを選ぶ形でした。
この日のパスタは牛肉と白菜が具材だったんだけど、牛肉がホロホロに柔らかくてほんとにおいしかった~!
ちなみにリゾットのレギュームとはフランス語で「野菜」を意味するのですが、ここでは素材の味を活かしたシンプルな味付けのリゾットがレギュームになっているそうです。
店員さんの接客も、レストランに劣らぬ丁寧さでよかったです。
錦ケ丘ヒルサイドモールはモールという割に食べるところも少ないので……食べるところに迷ったらぜひForward、1000円でサラダバーとドリンクバーが付くなんてかなりお得だと思うしおすすめです。そのついでに水族館も見たらいいと思う、ただあそこを水族館という名前に分類していいかはちょっと謎が残るけど。
爬虫類へのロマンスがありあまるばかりになぜか檻にダースベイダーとストームトルーパーを投入してしまうアクアテラス錦ケ丘が僕は好きです pic.twitter.com/hI3muoVIzv
— 庶民 (@fregrant_olive) 2016, 1月 16
水族館とは別のものを目指しつつあるアクアテラス錦ケ丘を、私は応援しています。