もう今年2回目なんだけどアクアテラス錦ケ丘に行ってきました。
分類上は水族館のはず……なんだけど、爬虫類と哺乳類と猛禽類がさらに充実してました。
突然のフクロウラッシュ
アクアテラスといえばもはや看板動物とも言うべきメンフクロウちゃんが有名。
しかしこの度新たなフクロウちゃんが増えておりました…!!!
それがこちらのスンダオオコノハズクちゃんと
チャコモリフクロウちゃんです~~~♡
2羽とも常設展示ではないようだけど、今回ふれあいタイムなどで偶然かつ幸運にもお目にかかることができました…!
爬虫類(と哺乳類)とのふれあいタイムは一般プログラムと化したのか?3月に入っても開催中のようです。
スンダオオコノハズクの「すんちゃん」…手乗りサイズって感じで可愛かった……♡おとなしかったなあ~。
ふれあいタイムリベンジ
前回のふれあいタイムではフクロウと出会えなかったので今回リベンジ!!!
フクロモモンガにハリネズミ、ゾウガメやヒョウモントカゲモドキなど個性的かつ豊富なラインナップ。
ハリネズミちゃん。。。男の子だそうです。。。ンンンンかわいい
とっても元気なフクロモモンガちゃん……毛皮がスベスベなの
なぜかクロネズミヘビの神社も……
これはフトアゴヒゲトカゲだったかな?たぷたぷとした顎とぷにぷにのお腹がとってもキュートでした。
チャコモリフクロウちゃんの流し目ショットいただきましたー!!!あああかわいいよ~~~!!!
と、今回も存分に生き物を堪能できました。
展示水槽も春仕様で大変楽しかったので、また別にまとめます~。
仙台の新たなフクロウスポットとして、どんどん仲間が増えてくれるといいなあ♡
アクアテラス錦ケ丘
〒989-3123 仙台市青葉区錦ヶ丘1-3-1
錦ヶ丘ヒルサイドモール アクアハウス棟2F
【営業時間】年中無休/10:00~21:30

フクロウ式生活のとびら: 入手方法から生活環境、食事、健康管理まで。
- 作者: 鳥式生活編集部
- 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
- 発売日: 2015/04/13
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る