春は二度寝。春眠暁を覚えず。眠し。夏は昼寝。午睡暁を覚えず。眠し。
— 庶民(オウムガイ) (@fregrant_olive) 2016年6月15日
秋は夕寝。寝落ちして午後三時に目覚めるもおかし。眠し。冬はつとめて寒し。布団から出られんし。眠し。
毎日眠い梅雨の時期。ちょっと幸せになりたくてちょっと贅沢してみました。
仙台駅ナカの「めぐりめぐるめ」!
6月は京都辻利兵衛の出店でした。ここの抹茶チーズケーキがおいしそうだなってずっと気になってたんだよね。。。しかも通販サイト覗いたらずっとリタゲされててうざいぐらいに広告追ってきてたんだよね。。。
というわけで抹茶チーズケーキをお買い上げ。
伊藤久右衛門のも気になる。。。いつかめぐりめぐってくれるかな
1ホールで1620円かな。他にも抹茶ロールケーキとか抹茶チョコケーキとかあって悩んだんだけど。。。
「抹茶ロールケーキなら他にもあるけど、抹茶チーズケーキはなかなかないよ!」って家族の一声でチーズケーキに決定。
開けてみるとこんな感じ!箱より一回り…いや二回りほど小さいので、思ったよりボリュームはない。4人家族でちょうどいいぐらいの量じゃないかな?
付属の抹茶パウダーをかけていただきます。
一口目の感想は・・・抹茶パウダーが濃い~~~!!!!!!
パウダーはかなり濃厚抹茶味。抹茶300%って感じ。もうこのパウダーだけ舐めていたい。パウダーの有無でだいぶ風味が変わるんじゃなかろうか。
チーズケーキ部分はしっとりふんわりという感じ。どっしり感はあまりないかな?おかげで飽きることなく完食出来ました。
ガトーショコラのような重さを期待する人には物足りないかも?でもこのぐらいの方がチーズと抹茶両方の味を楽しむにはいいのかもしれませんな。
*
今回は1620円のケーキを4等分して食べたので、1個あたり400円…。コスパは相応って感じですかね?ちょっとゼータクしたい日の抹茶スイーツには持って来いでした。