2016年冬にアニメが放映され20代女性を中心に劇的なブームを巻き起こした「ユーリON ICE」。
美しき師弟愛が数多くの女性を虜にし、毎週毎週各所で悲鳴と嗚咽が聞こえましたね、私もその渦中にいた一人っすけどね、、、そのアニメがスイパラとコラボするというので行ってきました!あ、この記事は私がユリオ(金髪ロシア人の少年)推しということを把握した上で読み進めてください!

ユーリ!!! on ICE ユーリ・プリセツキー アクリルキーホルダー vol.5
- 出版社/メーカー: エイベックスピクチャーズ
- 発売日: 2017/04/15
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
目次
スイパラコラボが来たー!
今回のコラボはコラボメニューを注文することでコースターがもらえるとのこと。あとはオリジナルデザインのアクキー(600円)や缶バッチ(300円)もありました。
コラボメニューは主要3キャラ(勇利、ヴィクトル、ユーリ)をイメージしたフードやドリンクなど。
ちょっとアニカフェ感ある。ていうか大元は同じ運営だったりすんの???
2日前までの予約で食べられるという「カツ丼ケーキ」もありました。
なんと友達が注文しました。写真撮らせてもらったんで後半に写真も載せます。とりあえず、食券買って入りましょうね!
ユーリコラボは大人2180円ですよ!良いお値段しますね!!!
専用のコラボコーナーでランチ♡
ユーリコラボのチケットを買うと、専用のスペースで飲食ができます。それがこんな感じ。
アニメの名場面パネルの他、コラボのために作られたオリジナルデザインが壁に。このデザインがめっちゃかわいいんですよ。。。みんな同じカフェ衣装来てるんだけど、小物や仕草にそれぞれのキャラの個性が出てて見ているだけで大分楽しい。ずっと見つめていられる可愛さ。
あとBGMがアニメのサントラでしたね~。愛について~エロス~が流れたときはだいぶテンションが上りました↑↑
ちなみに私が座った席はなんと、あ、アガペー…
無償の愛……。ヤバイ……。店に入って早速agape溢れててもう無理……後ろにユリオがいるってのがもう無理……天国かよ…!!!しばらく悶えていたんですけど周りの方(一般にスイパラ来てる人)が割と冷静にご飯してて申し訳なくなりました。
席について最初に届いたのはドリンク群。私はユリオのドリンクを注文。友達はそれぞれヴィクトルと勇利を注文。
この紗々みたいなチョコレート、
衣装のメッシュを表してるそうで!友だちに言われてなるほど~~~!!となってしまった。アニカフェよりちょっとオシャレ?
コップの縁にはリンクの氷をイメージした?キラキラのアラザン!オシャレカクテルみたいでめっちゃかわいいのよ…食べるとガリガリすんだけどね…。ユーリドリンクはぷるぷるゼリーが入ってて爽やかで美味しかったです。
今回のメインはカツ丼ケーキ
次に届いたのが例のカツ丼ケーキ!
ご覧ください、見た目はほぼカツ丼です!ていうか重さもガッツリカツ丼です!
どこがケーキなんや…?と思ったけど、スプーンで掘ってみたらちゃんとケーキでした。
驚いたことにカツはひとかけらも入ってませんでした。食した友人曰く「チーズケーキ&スポンジ&缶詰ミカン」らしいです。卵の黄身がみかんで、白身はクリームかな。んでグリンピースは抹茶のチョコだったらしい。すごいよね。。。
でもでもでも!この卵の照り具合とか、完璧にカツ丼じゃないですか?カツ丼ですよね??これは定食屋で出てくるトロトロふわっとしてオイシイあれですよね?
見た目が完璧カツ丼なのに口に含んだらケーキとか、完璧に脳みそ混乱しそう。ヤバイ。つーか誰だよこんなコラボメニュー作ろうとか考えたのは。カツ丼をケーキにとか頭おかしいんじゃないですかね、何考えてるんですかね。いえ最高ですありがとうございました!!!
ちなみにお値段は2500円なので、価格的には決してカツ丼ほど身近な食べ物ではなかったです。。。ホールケーキ1個分ぐらいの値段や。。。
コラボメニューが可愛い
そして最後にコラボメニューのフードが到着!今回はユリオの虎カレーと勇利のカツ丼風オムライスを頼みました。
ユリオのオムカレー、ハイキューアニカフェのオムカレーとおんなじ味がするんだけど。。。やっぱ同じレトルト使ってるの??ちなみに辛さは結構あって、飲み物無いと私はしんどかった(´・ω・`)このピリッとした辛さは、ユリオのツンツンツンデレな性格を表してるんだろうなとしみじみ思いました。そう思うと愛おしい。。。
勇利のメニューも一口もらった!穏やかで優しい味がして、勇利のほわほわした雰囲気を感じました。ヴィクトルのパフェはきっと優しくてとっても甘いんだろうな。。。離れず側にいてくれる味なんだろうな。。。キュン。。。
虎カレーもオムライスも普通にボリュームあったので、バイキングもガッツリ楽しみたい!って人はボリューム控えめのヴィクトルパフェが良いかもしれませんね。まあ大体推しの前では損得勘定とか一切合切なくなるんですけどね。参考程度に。
特典コースターかわいい
あ、特典のコースターがかわいいです。カツ丼ケーキ頼むとさらに5枚もらえるので、我々のテーブルはこんな感じに。
ユリオ~~~♡南くん~♡しかしヴィクトルと勇利はこなかったです。。。友人の推しがその二人だったのでちょっと悲しみ。。。アニカフェみたいに交換すんのかな!?と思ったらそういう雰囲気でもなかったので控えました
この絵柄のアクキーと缶バッチ、あとクリアファイルが物販にありました。可愛かったけど推しを引ける自信がなかったので私は諦め。。。いえ、ユーリまでグッズに手を出したら大変なことになりそうなので自制です。
ねえスンギルくんここでも犬と一緒なの可愛すぎない???
結論
70分で2180円とちょっとお高めのランチですけど楽しかったです。あとコラボメニューの他にスイパラのメニューも食べられるんで、お腹は大分満足です。スイパラはたらこパスタを食べずには帰れないよね。おいしい。もうパスタパラダイスに改名してパスタ専門店やってほしいレベルなんですけどいつ本格参入してくれるんですかね。スイーツよりもパスタやカレーがおいしいあのシステムどうなってるんだ。美味しすぎるだろいい加減にしてくれ。
ちょっとお値段が高め&70分交代制というのがネックだけど、推しのメニュー食べてパスタ食べて友達と盛り上がれたので悔いはないです!ごちそうさまでした!あとYOIは普通にいいアニメなのでみんな見てくれ~~~!
おまけ
全然関係ないけど、愛媛県松山市ではガチの「カツ丼パフェ」が食べられます。
これはガチでヒレカツがパフェにリミックスされてます。見た目はなかなかですが、味は意外とイケるんで松山に行ったときは是非挑戦してみてください。なんてことをさっき思い出したんで今度記事書きますね。。。

Oh! スケトラ!!! ユーリ!!! on ICE/オリジナル・スケートソングCOLLECTION
- アーティスト: V.A.
- 出版社/メーカー: エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music)
- 発売日: 2016/12/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (3件) を見る