【期間限定】駅前水族館in仙台”S-PALⅡ×アクアリウム~春~”
仙台駅前S-PALⅡでアクアリウム展をやっているというので見てきました。
アクアリウムで著名だという東城久幸氏監修の展示だそう。
東城久幸氏とは?
水景デザイナーなんて職業があるんだね……いいなあ。アクアリウムフェアとか観賞魚フェアで多数の賞を受賞しているらしい。
展示の雰囲気
エスパルⅡは通路1本でできてるんだけど、通路のところどころに水槽を置いて展示してました。
①桜の勢いがヤバイ。
水槽より桜がすごい。エスパル一本桜。4点。
②普通の水槽。
ほのかなファインディング・ニモ臭。アクアリウムとしては基本か。3点。
③クラゲキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかもブルージェリーフィッシュたん~!!!これは高得点が期待できます!
④シンプルイズベスト。
金魚?みたいな小さな魚がいっぱい。ライトの色が絶妙。
⑤もう何個かあったけど写真がうまく取れないので諦めました。
わざわざ見に行くほどすごい!ってわけではなかったけど、
綺麗だしブルージェリーフィッシュたんがかわいいので駅前に行ったときはついでに見てみるとよいかも~。
ブルージェリーフィッシュたんのふわふわ感には癒やされること間違いないです。
S-PALⅡ×アクアリウム~春~
仙台エスパルⅡにて3月18日~3月31日まで 10:00~21:00
E買物★ミニ水族館 アクアリウム クラゲ 付き 3匹 机の上でクラゲが揺れる 癒しアイテム 循環ポンプ 内蔵◆MI-AC0005
- 出版社/メーカー: E買い物ネットワーク
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る