仙台ロフトの地下一階にある米粉パン専門店Rice Bread MonaMona(モナモナ)に行きました!
私全然知らなかったんだけど、2016年の冬にできたそうで?友達の呟きで存在を知ったので早速チェックしに行きました~~~。
無添加、米粉のコッペパン専門店です。お惣菜からスイーツまで50種類ほどご用意し、またお客様のお好みの具材をサンド致します。
ロフトの地下って?
そもそもロフトに地下があるのかよ初耳って人も多いんじゃないでしょうか。パチンコ屋と飲食店、あとラーメン屋ぐらいしかないもんであまり地下に行く人いないと思うんですよね。私もあんまり行かないです。ていうか地下鉄行くために通るぐらいで、地下階のお店を利用したことは今まで一度もありませんでした。。。
夜19時半。ここが地下鉄仙台駅から直結してるフロアです。え!?閉まってるじゃん!ていうかウィッグショップとブランドバッグ専門店とマッサージ屋しかないよ!?コッペパンどこ!?そう思ったら…
ここは地下二階でしたっていうオチ。マジか。仙台の地下鉄は深いと聞くけど、地下鉄駅はビルの地下二階に相当するんだね。。。
というわけでエスカレーターを上がります。
ロフトのB1Fへ
地下一階に上ると…あったー!!!でもやっぱ閉まってる;
こちらのお店、営業時間が朝8時からで売切れ次第終了ということで。。。19時半に残っているわけもなく。売り切れたものは仕方ないのでリベンジですね~。
というわけで翌日リベンジ!
翌日お昼の13時過ぎに到着!開いてたー!
カウンターの向こうがこんな感じ。ナチュラルテイストの小洒落たお店です。ディスプレイや置物がとってもかわいい。
メニューがこちら!コッペパンは160円~種類に応じて値段が異なります。
写真付きメニューもバッチリ。イメージ湧くのでありがたいですね。ランチにピッタリのスナック系はもちろん、フルーツたっぷりのデザート系まで取り揃えているようで。メニューが大変豊富で悩みます、どれもおいしそう。。。
3種類のコッペパンが入って480円と超オトクな「本日のBOX」セットは既に完売。やはりランチタイムのピークには売り切れてしまうようで…朝8時からやってるなら、通勤前に買ってしまうのが得策かも?
ディスプレイにないコッペパンも、注文すればつくってくれるそうです。
今回は悩みに悩んで「フルーツとグラノーラ(300円)」と「ポテトサラダとショルダーハム(220円)」を購入しました~。
米粉パンのお味は?
まずコチラがポテサラハム(略)!ハムとポテサラのほんのり塩味と、米粉パンの甘みがほどよくマッチして食べやすいコッペパンです。米粉パンってやっぱ違うね!?なんかこう、もちもちっていうか、噛みごたえがあるっていうか。
そんでこちらがフルーツ&グラノーラ!や、この見た目に心惹かれない女子はいないよね。。。買っちゃうよ。。。ちなみにグラノーラは個別のパッケージで別添えなので、お好みの量に調整することができます(*˘︶˘*).。.:*♡ステキ…
フルーツは甘酸っぱいイチゴとキウイとオレンジ。赤黄緑の三色が目にも楽しいコッペパンです。中にはホイップクリームがたっぷりと入っててボリューム満点。グラノーラのザクザクとした食感が楽しく、最後まで飽きることなく食べられます(*˘︶˘*).。.:*♡
まとめ
パン1つに300円…と思うと躊躇う部分もありますが、米粉パンで具材もボリューミーなことを考えるとオトクな感じがします。あとランチボックスは絶対お買い得だと思うからいつかチャレンジしたい…。店舗では飲み物も売ってるので、朝通勤のときにさっと帰るのも良さげですね!ごちそうさまでした!
所在地 〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1-10-10 仙台ロフトビル 地下1F
電話番号 022-395-4066
営業時間 8時から20時(売切れ次第閉店)
定休日 無休