ちょうど1年前ぐらいの話なんだけど、名古屋の「野外民族博物館 リトルワールド」に行ってきたのでそのリポート。
fregrantedolive.hatenablog.com
っていう真面目な記事を書いたんですけど、どちらかというとこちらかなりSo CrazyなB級スポットでした。
メインキャラクター
まず公式キャラクターのデザインが怪しい。こいつ絶対サイコパスで二重人格だよ。優しく穏やかな表の性格と、残忍でドSな裏の性格が共存してるタイプだよ……。
クマの首を投げるトイレ
日本コーナー(マタギの家)のトイレ。
「女子トイレにはクマの首を投げ入れる」なぜ…こ、こわい
うさんくさい中国
中国コーナー。被り物体験ができる。すげえ胡散臭い。
誰だコイツ。
チープな大聖堂
一見豪華な祭壇なんだけど
こいつがジワジワ来てヤバイ
(何なんだろう……生け贄かな……)
掘っ立てカフェ
ねえちょっと大丈夫???ほんとに珈琲売ってるの???(売ってなかった)
ドイツのおもちゃ館
ここ、展示も充実してて
すごかった
んだけど
突然の蝋人形にビビる。
ドイツのおもちゃ職人の動きを再現しているらしい。でも、
よく見たら人形も怖い
突然の山形
園の最後……
なぜか山形停留所がある。
月山山麓の家が1件建っていました。東北からわざわざ名古屋まで来て山形の文化を学ぶとか、一周回って意識高すぎかな。
米沢牛と玉コンもありました。でも屋台はもう閉まってました(オチ)
他にもいろいろあったけど
基本的に
360°
ツッコミ多数って感じなので
退屈しません!!!(結論)
大人1700円で1日遊べるので名古屋のB級スポットをお探しの際はぜひ!!!