仙台光のページェントが盛り上がる中、駅前EDENのツリーも綺麗だったのでご報告。
やっぱり青い光って綺麗だよね~。ページェントもぜーんぶ青になったらとっても神秘的だろうなあ。
そういや去年、東京の隅田川で開催された「青の洞窟」。あれ見に行ったんだけど、青色イルミネーションってすごく綺麗でよかった。
こんな感じでした
今年はピンクらしいね、なんでピンク……私は絶対青のほうが良かったと思うけどなあ。
台座もあって記念撮影には最適なスポット。
もはや覚えてる人は少ないかもしれないけど、駅前EDENがあった場所って、前は「仙台ホテル」っていうとても格式のあるホテルだったのです
東京の帝國ホテルやホテルオークラで「仙台で良いホテルは?」と尋ねると真っ先に勧められる程のサービスと格式を誇る、東北を代表するホテルだった。
私は一度も利用したことないけど、地下にあるトイレだけはよくお借りしてました…スミマセン……ありがとうございました……!!!
2009年に閉館ってことは、あれからもう6年経つのか。。。
*
現在のEDEN。左のビルはヒューモスファイブ。
EDENについては一つ思うことが……。
駅前のあんな立地のいい場所に、平屋が広がってるだけって私わりともったいないと思うんだけど…どうなんだろ、EDENって儲かってるのかなぁ。
それこそパルコ2とかあのへんに建てばよかったのに~と思うんだけど…
せめて2階建てにして、もっと飲食店やお店があれば楽しいのになあ、とあごだしラーメン食べに行くたび思います。
ここめっちゃおいしい!食券でカウンター席だから、女一人でも気楽に入れてとってもSUKI。麺は太麺で、ウリのあごだしスープ(魚からとったスープ)はあっさりとこってりが選べるけど、あっさりでも充分コクがあっておいしい。お値段も600円台から食べられてとってもリーズナブル!さすが山形のラーメン屋さんである。
バスプールにほど近いし、暇なラーメン好きさんにはぜひ寄ってみてほしい~~~おすすめ。
話それたけどそんな感じ、以上。