【仙台】泉大沢のタピオカ屋「恋茶」に行きました
2020年あけましておめでとうございます!元日から泉大沢イオンでタピオカ初めしてきました!台湾から直輸入の「恋茶」というお店なんですが、プラカップからお店構えまでインスタ映えするめっちゃ可愛いお店でした!が…
★価格:500~600円(ちょいお高めな印象)
★タピオカは柔らかめ
★全体的に甘さは控えめ。甘党の人は「甘め」がおすすめ
九分茶藝館 恋茶とは?
このお店、いままで聞いたことのない名前である。東京とかにあるのかな~?と思ってググってみるけど、同じ名前のお店は見つからず……地元資本でどこかの企業が出店してるのかな?
ググった感じ公式HPもSNSも無いようで、なんとなーく謎が多い。九份といえば『千と千尋の神隠し』のモデルになったことで有名な街ですが、そこに本店がある…?ともちょっと考えづらいし。
気になるので調べてみる!
なのでもう少しググってみましょう!すると、恋茶の求人情報を発見。
ほほーう、、、この時代、インターネットがあればだいたいのことは調べが付きますね。
baseconnect.in運営元は「ビューティーエージェントスタイル」というそうで、宮城県栗原市を拠点にエステサロンや美容院を展開している企業っぽい!
いやー、このタピオカブームに乗って新規事業を展開する会社、本当にあるんですね。なるほどなるほど。やっぱり地元企業が出してたお店か~。
と、前置きはこの辺にしておいて
謎が解決したところで、お店に行ってみましょう!
泉大沢イオンの1階にあるお店です。前は帽子屋があった気がする…。この日は元日だったのですが、タピオカブームのためか?常に行列ができていて、「タピオカ切れのため次の時間までお待ち下さい!」と飲めない人もいるほど!
伺ってみると、お客さんの需要に対して、タピオカの供給が全く間に合っていないほど人気だそうです。全然知らなかったお店だけど、すごい人気店だ…!?
ちなみにイートインスペースは無いんですが、付近に共用ソファーがあるので飲む場所には困らないと思います。ゴミ箱もきちんと用意されているので、カップは必ずゴミ箱に捨てましょうね。
こだわり紅茶のメニュー
メニューのベースとなるお茶は紅茶/烏龍茶/緑茶/ほうじ茶/茉莉花茶の5種類!緑茶ベースのタピオカが飲めるお店は珍しいのでは?しかもどのメニューもHOTへの変更可能!冷え性が辛い時期でも、安心してタピオカを楽しめますね◎
ベースを決めたら、お好みでタピオカやミルクフォーム、チーズフォームなどのトッピングを追加するスタイルです。ベースを決めてしまえばあとは自由にカスタマイズできるので、わかりやすくて良いですね!
ちなみに迷ったらお店のオススメメニューを頼みましょう。「黒蜜黒糖タピオカミルクティー」は550円。タピオカ烏龍ピーチチーズティーも550円。タピオカが80円なので、お茶のみだったら400円ぐらいから飲めると思います。
カウンターで注文へ
今回私は「ほうじ茶タピオカミルクティー」を注文!しようと思ったのですが…
店員さん「すみません、タピオカが切れてしまって;スイートポテトボールかタロイモボールならご用意できるんですが…」私「マジですかwww」
というわけで……タピオカを諦め泣く泣くスイートポテトボールをチョイス。スイートポテトはタピオカより20円高かったので、ミルクも取りやめて「ほうじ茶スイートポテトボールティー」という謎ドリンクを生成することに。
ちなみに、スイートポテトボールがこちら。これはこれで美味しいんだけど、タピオカのようなモチモチ感が無く柔らかいお団子って感じ。味はほんのり甘くて良き感じです。
番号札が可愛い!
開いたばかりのお店のせいか?店員さんを見ているとオペレーションに若干の不安もありましたが…なんとか無事に注文完了!そこで渡される番号札が、なんとトランプ!
これは可愛い!ドリンクを待っている間も映える写真を撮りながら楽しめます。
これすごく良いな~。既存のトランプ買って配ればいいわけじゃん!?なのにインパクトあって可愛いというのが……うまい、よなあ…!
ドリンクは甘さ控えめ
今回はHOTの甘さ「おすすめ」にしたんだけど、思ったよりも甘くなかったです!他のお店の「砂糖少なめ」ぐらいの、仄かに甘い感じでした。
基本的に黒蜜トッピングすることが前提なのかな?もし黒蜜入れない方は、甘さを「甘め」にすることをおすすめします。
お店のロゴもフォントも丸っこくて可愛い感じなので、SNS映えには良さそう。なんといっても仙台では(というか日本全国で)ここにしかないお店なので、その特別感もちょっとありますね。価格は500円以上で決して安くはないんですが…ボトルが大きめなので、そのボリューム含めた値段なのかな、とも思いました。
次に泉に行ったときは、別のタピオカ屋さんも開拓してみたいな~。ごちそうさまでした!