【仙台】アニカフェ×A3!コラボに行きました(n回目)
★A3!の聖地巡礼マップを作りました★
参考にしてくれたら嬉しいです。
fregrantedolive.hatenablog.com
今日もそこそこ元気にオタクをしています、庶民です。えすりのアニカフェコラボ第5弾が始まったので、ゆるゆる活動しています。
※以下、私の推しカプがそれとなく出てくるので地雷のある方はご注意ください。
今回は9月からの開催ってことで最推し摂津万里のバースデー祝えるかと期待してたんですが、なぜか秋組で万里の誕生日だけハブられてました。彼が何をしたっていうんだ。
前は痛バを持っていったりもしたんですけど、年齢を考えるとちょっぴり恥ずかしい気もして今回は持っていったり行かなかったりでした。
その代わりに毎回持っていったのがおまんじゅう。ぬいほど場所を取らず、痛バほど重くもない(※小さめバッグでも、缶バッジを30連すると痛バは結構な重さになる)し、可愛いので最近集め始めました。前ハマってた、は◎きゅのときはデフォルメのデザインがあんまり好きじゃなくて買わなかったんだけど、えすりのは可愛くて嬉しい!
あと最近おまんじゅうにきぐるみを着せるのにハマってしまって、見つけると無限にガチャを回してしまいます。だってこれ着せるとすごく可愛いんだもん…。
おまんじゅうの着せ替えにおすすめなのは「推しぬいきぐるみ」ってやつです!シリーズにより多少サイズの違いがありますが、基本的におまんじゅうにぴったりの大きさとなっています。
ちなみに似たようなシリーズで「ねこさんのケープ」っていうのがあるんだけど、こっちはおまんじゅうには小さすぎるのでおすすめしません。すっごく可愛いんだけどね…。手持ちのマスコットだとどれも微妙なサイズになってしまって、一体どのグッズに被せるものなのかイマイチわかりません。もちころりんにも小さい気がするし、くまめいとにも入らない。にとたんやぴたぬいは論外。うーん、みんな何に着せてるんだろう?ねんどろ?にも小さい気がする……。
*
と、話が飛んでしまいましたね。今回は全部で5回ぐらい行ったかな?これからも暇があればもう1回ぐらい行きたいんだけど、そろそろ一人で行くのも寂しくて。毎回友人に鬼LINEしながらカフェ実況付き合ってもらってる気がする。ごめんいつもありがとう。
5回中3回食べたのがこちらの花婿バトルロワイヤルパフェ。パフェに乗っかっているティアラ、なんとお持ち帰りができるんです!!しかもおまんじゅうのサイズにぴったり!私もふぉろわさんのレポ見て知ったのですが、これはめちゃめちゃ嬉しい。食べに行くしか無いよね。2回で十分かな、と思ったんだけど手違いで3回頼んでしまって3つ食べました。はは。
お料理ではちかウサカレーを食す。前々回のバターチキンカレーがすごく私好みだったんだけど、今回のはテイストガッツリ変えてお洒落カレーになってました。
千景さんどこのカレー屋に修行に行ったんだろ。まずくはないけど…実は私はあんまり好きな味じゃなくて……残念。
仙台市民なら分かるかもしれないけど、カフェシアンの超絶お洒落カレーをカジュアルにした感じです!
飲み物は感謝のホワイトソーダ(略しすぎ)がさっぱりしてておいしかった!
あと十座くんのBDドリンクは濃厚ごま~~って感じで、これもおいしかったです。ホットドリンクの紅茶は可もなく不可もなく…という感じ。
あとリスキーゲーム食べたら、お皿におみくじみたいなメッセージが書いてあって和んだ。
そしてアニカフェ仙台は毎度スタッフさんの手作りオブジェがすごい!んだけど、今回もすごかったです!
毎回楽しい空間をありがとうございます……って感じ。きっと来年にはカフェ第6弾も来るだろうし、今から楽しみ~❤(ӦvӦ。)
11月半ば頃までやってるはずなので、気になる方が居たらぜひ一緒に行きましょう~!!よろしくお願いします!
*
話逸れるけど、11月にはえすりの聖地・下北沢めぐりもしてくる予定です!
実は去年の春に1回行ったんだけど、ちゃんと写真を撮れなかったので今度こそいっぱい撮ってきたいなあ。万里くんのミニカップケーキも食べられたら嬉しい。今から楽しみで楽しみでしょうがない。はー、ほんと楽しみだ~!!待ってろ東京❤(ӦvӦ。)
[初演特別限定盤]MANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN&WINTER2019~ (特典なし) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
- 発売日: 2019/08/07
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログを見る