【仙台・支倉】Restaurantはせくらで絶品ハンバーグ&ハヤシライスを食べる
ついに……ついに来たぞ~~~~~!!!!!!!勝利が約束された伝説のハンバーグ!Restaurantはせくら(レストラン支倉)に!!!!!
東北大学病院前にあった頃からずっと気になっていたハンバーグのお店!高校時代からその店の存在は知っていたけれど!「今日は品切れです」のお知らせに膝から崩れ落ちた回数は数知れず……。昼に行けるかも!と並んでみたら私の2人前で品切れを宣告されたこともありました……。ずっとずっと食べたかった、仙台でも老舗のハンバーグ店!
数年前に移転があり、「はせくら」は広瀬町に。雨宮のお店は「はせくら」の分店的なお店らしいのですが……交通事情的な理由で今回は雨宮町にあるこちらのお店にきました!!!
ちなみに平仮名の「はせくら」はこっちにあるらしいです
ランチは11時45分から、材料がなくなり次第終了。広瀬町のお店は12時開店なので、雨宮のほうが15分早い計算になりますね。ちなみにディナーは17時半からです。
一見お蕎麦屋さんのような入り口です。もともと和食屋があったとかですかね?
手書きの看板が出ていました。今まで知らなかったんだけど、お弁当(ハンバーグ)のテイクアウトをやってるらしいです。いいなあそれ。
ランチメニューはハンバーグorハヤシライスの2択。さらにハンバーグは200~400グラムまで選べる大ボリューム。びっくりドンキーのハンバーグが基本150グラムなので、あれより一回り大きいぐらいでしょうか?
しっかし400グラムってすごいな…たくさん食べる人にはありがたいっすね…。
今回早めにお店に着いたので、付近をうろうろ探索。この近くにある鉄板焼きのお店「可らし」のランチもおいしそうだったのでチェックリストにメモ。
「100人食べて100人がうまいといったお菓子・ハイデルベルグ」が近くのお菓子屋さんで売っているけど、あれべつに絶賛するほどうまくはないと思う…など余計なことを考えて15分。
店内はテーブル席が3つ、小上がり席が2つ、掘りごたつ式のカウンター席が7席ほど。
カウンター越しに厨房が覗けるので、シェフの方が料理している姿を間近で見ることが出来ます。フライパンを返す姿とか見れるの!すごいよ!!!あとハンバーグの焼けるジュワワアアアアア~~~って音も直に聞こえるから、視覚と聴覚と嗅覚から食欲を刺激される。のこり2覚はなんとか補ってください。
デミグラスソースは10日間掛けて熟成させた自慢のソース。ハンバーグには生玉ねぎを使用しているそうです。
「きのう何食べた?」でケンジが「玉ねぎの食感がするのってお家のハンバーグ~って感じがして美味しいよね」みたいなことを言ってた気がするのですが、私はあれに激しく同意します。シャキシャキ感の残ってるハンバーグっておいしいよね。
ハンバーグ定食、ハンバーグ単品、さらに写真にはありませんがハヤシライスが選べます。お米は宮城県産ひとめぼれ。
ランチではチーズ・焼きトマトなどのトッピングが選べます。なお、ディナーでは目玉焼きも選べるそうです。焼きトマトおいしそう…。ハンバーグはしっかりふっくら焼き上げるため、提供まで20分ほど時間がかかるとのこと。
20分ほど待って到着!
こちらレギュラーハンバーグ定食(1500円)にゴーダチーズ(200円)をプラスしたものになります。合計1700円。ちょっとお高め……ですが、その値段以上にハンバーグとデミグラスソースが……うまい…!!
ハンバーグはほんと、肉汁たっぷりだけどふわっふわの食感。マシュマロ、わたあめ……なんだろう、なんと言ったらいいのだろう。あ、食パン!?焼き立ての食パンかな!?肉の塊のはずなのに、箸でスッと切れるやわらかさです。でもふわふわなだけじゃなくて、しっかり肉の旨味が詰まっててしゅごい…。おいしい……。
付け合せには焼きなすとピーマン、スパゲティがIN。パスタがね、これまた洋食屋のパ~スタ~!(CV:浪川大輔)という感じで、ちょっと太麺モッチモチにデミグラスソースが絡んでおいしいんです…。ウッ……レトロな喫茶店とかで出てくる、フライパンの味があるナポリタンみたいな…伝われ……。
こちらはハヤシラ~~~イス。国産牛ほほ肉とマッシュルームのハヤシラ~~~イスだそうです。牛ほほ肉ってすっごい柔らかくて美味しいんですね…。噛みしめるたびに牛肉の繊維が解けて旨味がじゅわっと滲み出てくる……うま……。
ハヤシライスの味も独特というか、甘い…?ワインかな?すっごくコクがあって、まろやかな甘さがあります。何の甘さだろう……ワイン……ワインの味な気がするんだけど……。初めて食べる味です。
ランチはこの他にお味噌汁がセットで付いてきます!塩味控えめであっさりしてるので、コクのあるハンバーグやハヤシライスの後に飲むとお口の中がさっぱりする不思議(笑)
ハヤシライスもハンバーグもめっちゃおいしかったです!なんというか、ただ美味しいだけじゃなくて「このお店でしか味わえないんだろうな」という重厚な旨味のあるデミグラスソースでした。
ディナータイム限定のビーフシチュー(2700円)もすごくおいしそうだったので、お財布に余裕のある時ぜひ行ってみたいです…!
仙台中心部からはちょっと離れちゃうんですけど、観光とかでお時間あるならぜひ足を伸ばしてほしいお店です!ごちそうさまでした!