夏、わりと色々でかけたのですが平日社畜で文章にまとめる時間がないのです><
そんなこと書き残してるうちに2019年になってしまいました。下の文章は去年の夏のうちに書き置いたものなので、ちょっと表現変かもしれません……笑 許して!!
この前ちょっと東京に行く機会があり、銀座のアコメヤトウキョウに行きました。
目的は「ふたばのあごだし梅」という梅干し。みやぞんさんがしゃべくり007で紹介してた梅干しです。10個入りで1000円弱となかなかのお値段がするやつです。
そんだけおいしいって勧めるなら食べてみたいな~と思って。
最初は通販しようと思ったんですよね、でも
あごだし梅を通販してるのはアコメヤしかなくて、
でもしゃべくり007効果で即座に完売してて(笑)
実店舗なら入荷してるかな…と思い、買いに行ったのです。
そしたら大量入荷してました!!!
え~~~っ!!オンラインショップはずっと売り切れなのに!!??10分前にストアを見たときも売り切れ表示だったのに!!?
大量入荷されない限りは、現地販売のみに絞るのかもしれませんね…。
とりあえず1パックだけ買って帰ってきました。お高いしね…。
味は、というと果肉が分厚くて美味しいのですが、
「旨味があっておいしい」という意見と「ダシ?の味がよくわからん」という意見がありました。かくいう私もダシならではの旨さはちょっと判別がつかなかったんですけど、「ちょっといいおやつ」としてはとてもおいしい梅干しです。
でも仕事中にはつまめないから、やっぱり「梅干し純」が必携かな~。
↑これは梅干しタブレットなんですけど今まで食べた梅が歯の中で一番梅干しっぽくて美味しいです おすすめ。