SNSでも反響の大きかった「池袋の明太子食べ放題のお店」について紹介します。
私が行ったのはサンシャインシティ池袋のALTA(アルタ)地下1階にある「さち福や」というお店です。
800~1200円ぐらいの和風定食屋さんなんだけど、驚いたことに明太子が食べ放題!!!!!
しかも明太子は別料金というわけでなく、定食を頼めば勝手についてくる、というか
もう座席にある!!!!!!!やばい!!!!!!!!
こ、こんな夢のような店があっていいのか!!!!!ふた腹以上食べた人には追加料金とか取らなくて良いのか!!!???いいのか!!!!!こんなに!!!!!!!食べて良いのか!!!!!!!!!
というわけでネギトロ御膳を注文し、卵焼きに溢れんばかりの明太子をかけて完食。
ついでに付け合せの湯豆腐にも明太子をかけて完食。
そしてネギトロご飯にも明太子を投入し、これまた豪華なネギトロ明太子ご飯として完食。すげえ、たぶん一腹分は食べたと思う。途中から血中塩分濃度が心配になって水をがぶ飲みしたけれど。
「さち福や」とは?
フジオフードシステムが 明太子で有名な「博多ふくいち」と業務提携して展開しているるチェーン店です。関東・関西を中心に20店舗ほどあるようで、東京なら汐留や晴海にもお店があります。ちょっと離れるけど川崎アゼリアにもあるんだとか。池袋のお店は最近できたのかな?趣味のため時折サンシャインシティには行くんだけど、今回初めて知りました。
HP見る限り、お店ごとにサービスが少し異なるっぽい!
で、さち福やは博多ふくいちと提携してるので、提供する明太子はどれも博多ふくいちのもの。業務提携という形だからこそ、こんなにリーズナブルな価格で満足度抜群の明太子食べ放題サービスが提供できるのでしょう…なんて一言で言うのは簡単だけど、このサービスってマジですごくないか?サンシャインシティの店では冷凍明太子のテイクアウト(ギフト用?)もあったので、お土産にも良さげ。
もちろん明太子の味は最高でしたよ、特に弾けるようなプチプチ感が最高。とはいえ、山盛りの明太子のインパクトがでかすぎて、最終的に自分が何しているのかわからなくなったけど…。
小鉢のメニューはそこそこのお味、ですが、まあうまい明太子をかければなんでも旨くなるんだよオラオラオラ
お一人様でも入れる?
店内はテーブル席とカウンター席があるので、お一人様でもダイジョーブ!私が行ったときは家族連れが多かったな~。でも山盛りの明太子ご飯食ってササッと出ていくキャリアウーマンもいました。お昼時は流石に混雑するので、少しずらしていくと待ち時間も少なくてゆったり座れて良さげかも?
メニューは何がある?
これがまたメニュー豊富なんですよね、鶏の唐揚げからネギトロ丼まで肉・魚なんでもござれっていう。基本的にフライ定食とかボリューミーなものが多い。ここはやはり定食屋という感じ。
ただ、ご飯の量が大・中・小と選べるので少食さんでも安心!つーか小でもお茶碗1杯分ぐらいある気がする笑 おかずや小鉢もボリューミーなので、胃袋に自信のない方は小さめを選ぶのがおすすめです~。あ、おかわりは有料だったので、最初の注文時気をつけてください。
どのメニューを頼んでも、値段にかかわらず明太子食べ放題がついてくる☆☆☆神対応☆☆☆なので、好きなもの選べばいいと思います。直感に従え。
気をつけたいこと
やはり明太子はしょっぱいので、塩気の少ないおかずを選ぶと舌にも体にも優しいかなと……。
個人的にネギトロ定食はあっさり&わさびの辛味がアクセントになるので、明太子づくしにしてもおいしくいただけました。
お冷は頼めばいくらでももらえるので、水分補給しっかりと!明太子食べ過ぎると、あとでめっちゃのど乾くよ!!!
あとは、備え付けの明太子が空になったとき。店員さんに頼むとすぐ持ってきてもらえるので、お代わりをお願いしましょう。
赤ちゃん用の椅子もあったので子供連れでも安心だと思います。
まとめると「明太子食べ放題がマジで神イベ」って感じで、あまり書くことがない(…)のだけど
とにかく明太子おいしい&テンション上がりまくる&満足感がすごい
ので、池袋に行ったときはぜひ足を運んでみてほしいのです!
*
にしてもおいしかった~~~一生で一番明太子を食べた日だと思う、また池袋に行くことがあったらぜったいここでご飯にする……定食頼めば明太子食べ放題って何よ、気が狂っているのではなくて?赤字でないのか?まじでコスパ良すぎる………!!!
ちなみに同じくサンシャインにあった太陽のトマトラーメンもめっちゃヘルシー&おいしかった(*˘︶˘*).。.:*♡こっちもおすすめです~