【仙台】フルーツサンドが食べたい!駅ナカ"petit vert"でフルーツたっぷりモーニング♡
仙台で果物といえばいたがき!東口にあるレストランや、S-PAL地下にあるジューススタンドは有名ですよね(*˘︶˘*).。.:*♡
だけどS-PALにもう1カ所、いたがきのお店があるって知ってました?
それがS-PALにあるPetit Vert。
果物専門店直営のフルーツパーラーと創作料理の店。
仙台駅ビル地下にあり、ケーキ・デザートの販売も行っております。
昼はフルーツパーラーとカレー・サンドウィッチなどの軽食、夜は100%生絞りのフルーツカクテルやコース料理が味わえます。
というわけで、パスタやケーキなどを提供しているのです。
今回こちらでフルーツサンドが食べられる!という話を聞いて行ってきました~。
開店は10時からの模様。ちょっと遅めのブランチということで。
店内はテーブル席が3つと、カウンター席が5つほど。収容人数は10人ちょっとですかね。
テーブル席は結構ゆったりと座れます。バックも磨りガラスなので、視線を気にする必要ナシ!
パフェやジュース、シフォンケーキなどスイーツメニューも豊富。やはりフルーツパフェはおいしそう…だけどフルーツサンドが食べたい!
私「フルーツサンドってありますか」
「すみません、フルーツサンドの提供は平日だけなんですよ…」
な ん て こ っ た 。 。 。
というわけで、シフォンケーキプレートをチョイス。飲み物は珈琲か紅茶を選べましたが、紅茶で。
果物は季節によって違うみたい。このときは苺にバナナ、ブドウ、オレンジにピンクグレープフルーツ、キウイとパイン!すごい!7種類もある!!
中でもピンクグレープフルーツがおいしかった…いまが旬なのかな?予想外だけど、甘くてすんごいおいしかった。。。
シフォンケーキはしっとりふわふわ。イチゴ味でした。一番奥にあるのはバニラアイス。メープルシロップがけ…だったかな?
*
途中、隣のテーブルのお客さんが「いちごミルクください~」って注文したんだけど、店員さんが「いちごは今時期じゃないので酸っぱいけど、よろしいですか?」って尋ねてたんだよね。
なるほど、そういうこともあるのか…てか旬じゃなくても出してるのね笑 まあいちごは定番だもんなー。
こうやって、きちんと教えてくれるのは親切で嬉しいよね(*˘︶˘*).。.:*♡
フルーツ盛り合わせもおいしそう。。。夜は夜でフルーツカクテルが飲めるとかなんとか…そっちも気になる!
1000円以下で美味しいフルーツ&スイーツが食べられるPetit Vert、仙台駅にお立ち寄りの際はぜひ~!
*
BRUTUS (ブルータス) 2016年 7月15日号 No.827 [雑誌]
- 出版社/メーカー: マガジンハウス
- 発売日: 2016/07/01
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る