【仙台】刀剣女子必見!あの名刀が味わえる?噂の審神者バーに行った話
【※この記事には腐った表現が含まれます】
仙台の街中にひっそりと佇む隠れ家BAR
審神者バー、あらため 創作料理の安土 AND さん。
場所は仙台市民ならすごく分かりやすい。
電力ビルのうらがわにあります
3階です
いざ!
シックで落ち着いた雰囲気の店内
店内はこんな感じで大変落ち着いた雰囲気。
個室が二つにカウンター四席、テーブル席二つって感じ、結構小ぢんまりとしてる。
今回は予約を取って伺ったのだけど、この小ささなら確かに予約無いと厳しいのかも。
私が座った席のソファの下がお洒落空間だった。何この貝殻と砂。まるで夕焼けが沈む海のようではないですか。
以前からたびたび日本史をテーマにメニューを練っているらしく。。。新撰組コラボがあったときもあったとか?へっへっへそれは見逃せませんなあ。
念願の日本刀カクテル!
こちらが噂のオリジナル日本刀カクテル。
これを目当てに予約しましたよ。注目すべきは一番下の妖刀村正。
妖刀・・・ようとう・・・・ようとう・・・・酔う刀・・・・ハッ!!これはアナグラm・・・こういう笑いがいまの殺伐とした日本には必要だよね!
こっちは期間限定の日本刀カクテル。レア率がやばい。
大太刀三振りにいわとおしちゃんって。今月は三条派だった。みなさん!!!
じじいと狐に好きなだけ遭遇できる場所は世界でもここだけですよ!!!注文すればドロップ率100パーセントです!!!素晴らしい!!なんて素晴らしい場所なんだ!!!!!!初期鯖なんですがじじい出ません!!!!!
これが今剣。ラズベリーとヨーグルト風味。甘そうに見えて結構さっぱりしてる炭酸。めんこいっちゃね~(*˘︶˘*).。.:*♡
こっちは友達が飲んだ石切パパ。キウイと抹茶と練乳。おいしいかき氷って感じ。かき混ぜておいしくいただく。
そう・・・かき混ぜておいしくいただく・・・
棒を突っ込んでかき混ぜてぐちゃぐちゃ(意味深)になった石切パパを美味しくいただく・・・よいですかみなさん!!!
石切パパを好きなだけぐちゃぐちゃにできるのも世界でここだけ!!
ここだけですよ!!!
これはいち兄。いちごとワインのお酒でとっても甘くてフルーティ。アクセントに赤い花びらが散らしてあるのがどことなくアダルティ。いち兄の色気を感じます。友人が注文したの一口貰いました。おいしかったです。
仔狐丸は注文すると目の前で作ってくれます。オシャレか。
味はパッションフルーツ。一口貰ったけどオレンジジュースみたいで爽やかで飲みやすい。これも友人が注文したの一口貰いました。おいしかったです(もはやクズ)周りの人が頼んでいる、他のお酒も綺麗でおいしそうでした。ワインや日本酒もおいしいらしいですよ!
料理もおいしくて幸せ♡
あとね、ここはお料理もとってもおいしかった。
お通しのお豆腐。ゆず皮が入っててちょっぴり爽やかオトナの味。
ひき肉と山椒のパスタ。かなりしっかり目の味付けだけど、飽きることなく食べられます。あとパスタがもちもちしてて美味しい。生パスタなのかな。
鯛めし。鯛めしって初めて食べたけどおいしいね。これをぐちゃぐちゃに混ぜてあられを掛けていただきます。とろとろごはんとパリパリあられの食感がSo Good.
*
最後にもらったお冷。もはやお冷のグラスすらお洒落。なんじゃこれ。
まとめ
日本刀カクテルを目当てにいったお店でしたが、予想外にお料理がおいしかったです。特にパスタ。あの麺のもちもちは良いもちもち。他にもパスタがあったみたいなんで、今度は別の食べに行きたいなあ。
いま1000円分のクーポン持ってるんで、今度はそそくさと一人で食って来ようと思います。ヘヘッ
肩凝ったから以上。一日お疲れさんでした。
20180522追記
ウニとからすみのクリームパスタを食べたくて再訪。これウニがゴロゴロ入っててめっちゃうまーい!!
そして刀剣カクテルは飲み放題限定のメニューになってしまったようです(´・ω・`)
安土です
— 仙台 安土 AND (@sendaiand) June 30, 2017
オリジナルカクテルはお客様の強いご要望により、飲み放題に移動させていただきます。
・単品飲み放題:3,000円(2フード制)
・金曜、土曜、祝前日は17:00〜19:30の90分間のご案内のみ
・単品でのご注文は終了致しました。
復刻カクテルもございます!
お楽しみに!
審神者の皆様はぜひ飲み放題でお楽しみくださいませ……♢