シェフの気まぐれクリームソーダ

最寄りのスナメリはこちら

【これ知ってる?】仙台駅に隠された美術作品、『ふるさとの四季』

2016年5月18日付の河北新報に、こんな投書が載った。

「駅の美術作品 再び照明を」という題。80代の男性によるものだった。

彼がいうには、仙台駅や地下鉄には素晴らしい美術作品がたくさんある、とのこと。

例えば勾当台公園駅の『創造の杜』、広瀬通駅の『星空のプロムナード』。そしてJR仙台駅と地下鉄仙台駅をつなぐ地下通路にある『ふるさとの四季』。

ただ、『ふるさとの四季』だけが「節電のため」という名目で照明が落とされている。せっかく美しい作品なのに、暗いため歩行者がそれに気付くことがない。東西線の通路はあんなに明るいのにアンバランスではないか?ぜひ照明を復活させてほしい、との内容だった。

確かに、広瀬通駅の星空のやつは綺麗。創造の杜はもなんとなく思い当たる。だけど、『ふるさとの四季』ってなんだ?あそこに絵なんてあったっけ?と思った。

その二日後、たまたま駅前を通る用事があったので地下通路を通ることにした。

そしたら、地下通路の壁面がこんなに綺麗に照らされていた。

f:id:milkmooncake:20160522171318p:plain

おおおおおおおお

びっくりして、思わず足を止めてしまった。これが『ふるさとの四季』だったらしい。

f:id:milkmooncake:20160522171403p:plain

道行く人々は気付いてないのか、興味ないのか、みんな通りすぎてしまっていたけど。

ここにこんな絵があったんだ!?と私はびっくり。ほげぇ。

あの投書を受けてのアクションなのか、たまたまなのかはわからないけど、恐らく前者でしょう。

七夕や恐らく広瀬川の桜?など、宮城の四季が鮮やかに描かれた絵画を、これまた色とりどりのライトが照らしている。

急いでいるとうっかり通りすぎてしまうけど、とても綺麗なので、

もし仙台駅の地下通路を通るときは是非見てみてください。

ていうか仙台駅?仙台市交通?対応早いねびっくりしたよ。

気仙沼の光: 破壊から再生へ、生まれ変わる街 (仙台文庫e)

気仙沼の光: 破壊から再生へ、生まれ変わる街 (仙台文庫e)

 
忘れかけの街・仙台―昭和40年頃、そして今

忘れかけの街・仙台―昭和40年頃、そして今